2014.11.21
高倉健

episode.07

ワタシ事ながら、毎度恒例の「風邪」ひきました…。たぶん、きっと、絶対 ! この前の「テンプルステイ」。寒い本堂でのお勤め、不謹慎な夜の宴会(ナイショです)。そんなこんなで、やっぱり風邪引きました。こんな不謹慎なワタシが、今更書くのか…、と思いながらも、やはり書かねば、と思う「想い」で、書かせて頂きます。

また一人、偉大な 映画人〈←自分リンクでゴメンね〉 が、逝ってしまいました。ワタシの母親と同い年の83歳。そう考えると、やっぱり世間ではお爺さん。しかし、映画での健さんは、お爺さんではなく、紛れも無く「男」でした。そんな健さんが残してくたれ映画た多々ありますが、ワタシが忘れられない映画…。と言うより「シーン」は、あの山田監督の「幸福の黄色いハンカチ」〈←またまた自分リンクでゴメンね〉のあのワンシーン。そう、今日も特番で紹介されていましたが、出所してきた健さんが、鄙びた食堂でビールを飲み干しラーメンとカツ丼を旨そうに食べるワンシーン…。(ぜひ観て下さい)

健さん、あなたは…。
追悼特番を観て、はじめて知りました。このシーンのために健さんは、丸一日絶食して挑んだらしいです。たった15秒のワンカットのために…。これが映画、そして真の俳優。ワタシが、この映画を始めて劇場で見たのは、確か高校2年生の頃、そして、この映画で本当にたくさんの事を学んだ気がします。もし映画が、学校だとすれば、高倉健さん、あなたは、映画の先生 です。本当にお世話になりました。日本人はあなたの事が大好きです!!
スポンサーサイト
しろくろShow
こんばんは。
思えば今年最初に映画館で見たのはこの映画でした(ベッセルおおちでの特別上映でした)そのときはまさか健さんがこんなに早く逝ってしまうとは夢にも思いませんでしたね・・・
思えば今年最初に映画館で見たのはこの映画でした(ベッセルおおちでの特別上映でした)そのときはまさか健さんがこんなに早く逝ってしまうとは夢にも思いませんでしたね・・・
映画カッパ
しろくろShowさん、つかりこさん、JOHNNYさん…
コメントありがとうございます。
次々と逝ってしまう昭和のスター。
輝かしい栄光と影、そして憧れ。
逝ってしまっても、あなた達は輝いています!!
コメントありがとうございます。
次々と逝ってしまう昭和のスター。
輝かしい栄光と影、そして憧れ。
逝ってしまっても、あなた達は輝いています!!
2014/11/22 Sat 22:29 URL [ Edit ]
| Home |