2014.10.02
小さき勇者たち ~ガメラ~

Selection vol.502
ガメラは少年のために、少年はガメラのために。
小さき勇者たち ~ガメラ~ 2006年日本

美しい海辺が広がる伊勢志摩。交通事故で母親を亡くしたばかりの少年、相沢透。ある日彼は海岸で不思議な卵を拾います。やがてその卵から小さなカメが誕生し、透はそのカメを「トト」と名付け父親に内緒で飼い始めます。ところがカメだと思ったその生き物は驚くべき速さで成長しやがて火を噴き空を飛ぶようになるのでした。そんな中、街には凶暴な巨大生物が出現、人々を恐怖に陥れていました…。(後は映画を観て下さい)

ゴジラと並ぶ人気怪獣キャラクター「ガメラ」を新たな視点から描いた冒険ファンタジーです。ひょんなことから生まれたばかりのガメラを育てることになった少年とガメラとの心の交流と成長を瑞々しく描く。監督は平成仮面ライダーシリーズを手掛ける田崎竜太。

ガメラと子供たち。
ゴジラのテーマと全く対局にある…、いやそうであったガメラ ? 怪獣映画は、こうあるべき概念を覆した、新感覚の怪獣映画です。この映画は、子供達とトト(ガメラ)の絆。そして愛するモノのための勇気。平成ガメラ三部作とは、全く別モノですが、これはこれで良いのだと納得できます。ワタシ的には、トトがまだ「チビガメ」の時に、台所から偶然落ちてきた包丁(ギロン ?)に驚き、挑む姿が超お気に入りです!!

※肝心の映画は…、
そろそろ、復活しましょうよ !?

スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://kappacinema.blog.fc2.com/tb.php/703-b66e535f
→http://kappacinema.blog.fc2.com/tb.php/703-b66e535f
前回更新の「 小さき勇者たち視聴記 /10/03 」に続きまして、
06年公開のガメラシリーズ最新作『小さき勇者たち〜GAMERA〜』の鑑賞記などのまとめです。
前回の「大怪獣;縦型ポスター」ご紹介は、「 9月前半の写真情報 」にて。
小さき勇者たち視聴記:
『 映画的日記 ...
ガメラ医師のBlog 2014/10/11 Sat 17:05
| Home |