2013.11.26
ハングオーバー!

Selection vol.286
昨日の記憶が、全くない!?
ハングオーバー !
消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 2009年 アメリカ

結婚式を2日後に控えたダグは独身最後の夜を楽しもうと、悪友のフィルとステュ、そして義理の弟となるアランと共にラスベガスへと向かいます。高級ホテルのスイートを確保して酒を浴びるように飲みバカ騒ぎする4人…。ところが翌朝目覚めるとメチャクチャになった部屋の中には何故か赤ん坊と一頭の虎が…。しかも肝心のダグが行方知れずという緊急事態にひどい二日酔いで昨夜の記憶が全くないために自分たちの陥った状況が皆目理解できないフィルたち。それでもダグは明日には結婚式を挙げなければならない身…。(後は映画を観て下さい)

スター俳優が出演していないにもかかわらず口コミが拡がり全米で空前のサプライズヒットとなり、ゴールデングローブ作品賞も受賞する快挙を成し遂げた爆笑ドタバタコメディです。結婚式を目前に控えた花婿を連れてラスベガスへと繰り出したものの、翌朝、前夜の記憶を完全になくすほどの激しい二日酔いの中、花婿の行方不明という一大事に直面した悪友3人が支離滅裂な状況に振り回されながら繰り広げる花婿捜しのトンデモ珍道中とその顛末をミステリータッチの巧みな語り口でテンポ良く描き出します。出演は「そんな彼なら捨てちゃえば」のブラッドリー・クーパー、「ナイト ミュージアム2」のエド・ヘルムズ、「クールボーダー」のザック・ガリフィナーキス。監督は「アダルト♂スクール」「ロード・トリップ」のトッド・フィリップスです。

馬鹿オヤジたちが、トンでもない快挙。
1作目の興行収入は当時のレートで約467億円。2作目はR-18指定を受けながらも、それより多い約581億円。当時のコメディ記録を軒並みぬり替えた大ヒット作品…?? この興行収入は「ミッション インポッシブル」1・2の成績とほぼ同等らしいです。失礼ですが、ただが二日酔いをテーマにした、こんな馬鹿げた映画がこんなにも評価される…。何となく分かる気もします。確かに二日酔いは世界共通です。

ワタシ事ですが、昨夜は飲み過ぎました…
これからの季節「ハングオーバー」に要注意です!!
※肝心の映画は…、

スポンサーサイト
つかりこ
どっかで見たことあると思ったら、ブラッドリー・クーパーって、
「世界にひとつのプレイブック」の男の主役のほうでしたね。
もう少しじんわりかと想像していたのですが、
めちゃめちゃ奇想天外ですね!
まったく先の読めない展開。
すっとんでいますね。
これが大ヒットですから、アメリカのコメディって
いま、世界一ぶっとんでいることがわかりました。
あーそうか、ラスベガスが舞台だったんですね!
エンドロールで、酔っぱらって記憶がとんでいた間のようすを
スチル写真で見せる!
クールなやり方ですね、めっちゃカッコイイ!
「世界にひとつのプレイブック」の男の主役のほうでしたね。
もう少しじんわりかと想像していたのですが、
めちゃめちゃ奇想天外ですね!
まったく先の読めない展開。
すっとんでいますね。
これが大ヒットですから、アメリカのコメディって
いま、世界一ぶっとんでいることがわかりました。
あーそうか、ラスベガスが舞台だったんですね!
エンドロールで、酔っぱらって記憶がとんでいた間のようすを
スチル写真で見せる!
クールなやり方ですね、めっちゃカッコイイ!
2013/12/14 Sat 11:44 URL [ Edit ]
| Home |