2013.09.27
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

Selection vol.239
全世界待望。新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる !
インディジョーンズ クリスタル スカルの王国
2008年 アメリカ

1957年、アメリカ国内で米兵に扮した女諜報員スパルコ率いるソ連兵の一団が米軍基地を襲撃。彼らは、宇宙の神秘を解き明かす力を秘めているという「クリスタルスカル」を探し求めその手掛かりを辿っていました。そしてそこには、なんとインディが捕らえられ、クリスタルスカルの捜索を強要されていたのでしたしかし、スキをみて脱出を図り何とかスパルコの手を逃れたインディは考古学教授として赴任している大学へと舞い戻ります。すると今度は彼の前に一通の手紙を携えたマットという青年が現われるのでした…。(後は映画を観て下さい)

ハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスの黄金トリオで19年ぶりに復活した人気シリーズ第4弾のアクションアドベンチャーです。今回は米ソ冷戦下の1950年代を舞台にインディが宇宙の神秘を解く力を持つ秘宝をめぐって熾烈な争奪戦を繰り広げます。

19年後のインディ。
この作品は前作の「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」から19年後の1957年が舞台となっています。「最後の聖戦」は1989年製作で、現実でも実際に19年が経っています。そして、シリーズで初めて第二次世界大戦後が舞台となります。財宝をめぐってインディをつけねらう悪役組織も従来のナチスから冷戦時代のソビエト連邦となりました。オンタイムで老いたインディ・ハリソン・フォード。さすがに無理がありますが、改めて観るといい味を出してました。

つかりこさんのコメントで「パラマウントとの契約では 第5作まで作ることになっているそうです」と教えて頂きました。確かにお爺さんにとなったインディの活躍を観てみたいと思い、少々不満だった、この「PART.4」を再度観させて頂きました。
PART.5 楽しみにしています !
※肝心の映画は…。

スポンサーサイト
つかりこ
封切り以来の鑑賞でした。
さすが、スリルとスピード、気の利いた会話!
でも、この作品はそう、SF的なトーンが強くて、
らしくない内容ですよね。
でも、すごい!
シリーズと関係ないものとして観れば、
やっぱりルーカス&スピルバークはおもしろいですよねー。
次をホントに作るのかわかりませんが、
やっぱり観てみたいなあ。
「あまちゃん」終わっちゃいましたねー。
しばらく、寂しいかもしれません。
最終回も、ジーンときました。
みんなの笑顔、笑顔、笑顔・・・。
切れなかったミサンガ。
アキちゃんとユイちゃんが線路を走って行って・・・
トンネルの先に輝く光!
ちゃんと、ドラマとして美しい感動をくれました!!
ところで前回、みんなで結婚式やっているのに、
なんで、水口君は琥珀を掘っていたんでしょうね?
※こんなとこに、長々書いてすみません。
さすが、スリルとスピード、気の利いた会話!
でも、この作品はそう、SF的なトーンが強くて、
らしくない内容ですよね。
でも、すごい!
シリーズと関係ないものとして観れば、
やっぱりルーカス&スピルバークはおもしろいですよねー。
次をホントに作るのかわかりませんが、
やっぱり観てみたいなあ。
「あまちゃん」終わっちゃいましたねー。
しばらく、寂しいかもしれません。
最終回も、ジーンときました。
みんなの笑顔、笑顔、笑顔・・・。
切れなかったミサンガ。
アキちゃんとユイちゃんが線路を走って行って・・・
トンネルの先に輝く光!
ちゃんと、ドラマとして美しい感動をくれました!!
ところで前回、みんなで結婚式やっているのに、
なんで、水口君は琥珀を掘っていたんでしょうね?
※こんなとこに、長々書いてすみません。
2013/09/30 Mon 00:10 URL [ Edit ]
| Home |