2013.06.23
レ・ミゼラブル

Selection vol.167
愛とは、生きる力。
レ・ミゼラブル 2012年 イギリス

19世紀のフランス。1本のパンを盗んだ罪で投獄され19年間を監獄の中で生きたジャン・バルジャン。仮出獄した彼は再び盗みを働いてしまうが司教の優しさに触れ心を入れ替えると決意します。過去を捨てマドレーヌと名前も変えながらも正しくあろうと自らを律して生きていくバルジャン。やがて市長にまで上り詰めますが、法に忠誠を誓うジャベール警部に自らの正体を見破られ逃亡を余儀なくされます…。(後は映画を観て下さい)

全世界中で愛され続ける空前の大ヒットミュージカルを豪華キャストを起用し圧倒的なスケールでスクリーンへと昇華させたミュージカル超大作です。出演はジャン・バルジャン役にヒュー・ジャックマン、彼を執拗に追い続ける宿敵ジャベール警部にラッセル・クロウ、そのほかコゼット役にアマンダ・セイフライド、その母ファンテーヌにはアン・ハサウェイ。監督は「英国王のスピーチ」でアカデミー監督賞に輝いた英国期待の俊英トム・フーパーの意欲作です!

158分、会話は全て歌。
当たり前何でしょうが、この映画が始まり終わるまで、殆どの会話が全て歌です。これほどに舞台にこだわったミュージカル映画は初めて観ました。しかし、それでいて飽きさせないのは見事です !

素晴らしい歌唱力。
ご存知X-MEN、ヒュー・ジャックマン。グラディエーター、ラッセル・クロウ。キャットウーマン、アン・ハサウェイ…。彼らは、どうしてこんなに歌えるの!? 彼らの演技力と映画に体する心意気、さすがは世界を代表する映画スター。この映画の彼らの演技を観ていると、それなりの予算と片手間で作られる、一部の日本映画が恥ずかしくなります。


最初から最後まで本気で観て下さい。
もとろん映画ですから、劇場で観るのがベストです。しかし、それ以外のメディアで観るとしても、この映画はそれなりの覚悟を決めて観た方が良いかもしれません。可能な限り良い環境で、街の劇場に出かけた気分でしっかりと鑑賞した方がより感動的です。部屋の灯りも少し落として観るのも素敵ですよ。
※肝心の映画は…

スポンサーサイト
つかりこ
圧倒的なスケールと演技力、歌唱力、CG、カメラワーク!
隅から隅まで、スゴイの一言でした!徹底的ですね!
イギリス映画の今後が楽しみになっちゃいます。
それにしても、
「眺めのいい部屋」で綺麗にブレイクしたのに、
ヘレナ・ボナム=カーターさん、
悪役、やたら多くありません?
隅から隅まで、スゴイの一言でした!徹底的ですね!
イギリス映画の今後が楽しみになっちゃいます。
それにしても、
「眺めのいい部屋」で綺麗にブレイクしたのに、
ヘレナ・ボナム=カーターさん、
悪役、やたら多くありません?
2013/06/28 Fri 21:41 URL [ Edit ]
ヘレナ・ボナム=カーター。
確かに、最近この手の役が多いですよね。
しかし、この映画と言うより、
この世界観本当に凄いですね!?
確かに、最近この手の役が多いですよね。
しかし、この映画と言うより、
この世界観本当に凄いですね!?
2013/06/28 Fri 23:47 URL [ Edit ]
つかりこ
「ヒトは罪を犯さないことで救われるのではない、
善を行うことで救われるのだ」、
なんて言っているような気がします。
キリスト教的な善悪と罰と救済、親子愛、男女の恋愛、
そして、民主主義を見つめた政治的なテーマと
さまざまなテーマが盛り込まれていますよね。
だから映画も顔のアップからスペクタクルまで、
壮大なる表現が展開しているのだと。
スクリーンの中が、狭い、広いの変幻自在ですよね!
細部が緻密ですし。
作者のユーゴーは、フランス革命を肯定した小説を
書きたかったのかもしれないと想像しています。
革命だけを物語にしなかったのは、
当時は政治的な言論を自由にできなかったからだと
思うのですが、違うかなあ。
またまた、お調子もんですみません。
善を行うことで救われるのだ」、
なんて言っているような気がします。
キリスト教的な善悪と罰と救済、親子愛、男女の恋愛、
そして、民主主義を見つめた政治的なテーマと
さまざまなテーマが盛り込まれていますよね。
だから映画も顔のアップからスペクタクルまで、
壮大なる表現が展開しているのだと。
スクリーンの中が、狭い、広いの変幻自在ですよね!
細部が緻密ですし。
作者のユーゴーは、フランス革命を肯定した小説を
書きたかったのかもしれないと想像しています。
革命だけを物語にしなかったのは、
当時は政治的な言論を自由にできなかったからだと
思うのですが、違うかなあ。
またまた、お調子もんですみません。
2013/06/29 Sat 00:30 URL [ Edit ]
| Home |