2016.06.22
イタリアは呼んでいる

Selection vol.838
旅の友は、人生の友?
イタリアは呼んでいる
2014年 イギリス

数年前、イギリスの湖水地方を巡る美食レポートが好評を博したスティーヴとロブに今度はイタリア半島を5泊6日で南下するイタリアグルメ旅の依頼が舞い込みます。現在ロブは司会業も順調で仕事もプライベートも順風満帆。一方のスティーヴは、家族と離れてハリウッドで撮影していたTVシリーズが打ち切りになるなどキャリアの停滞期を迎えていた。そんな対照的な2人だったが、どちらにとっても今回の仕事は、都合か良かった。ふたつ返事で引き受けたスティーヴとロブは、黒いミニクーパーを駆って、いざイタリアの「景観」と「美食」を堪能する旅へと…。(後は映画を観て下さい)

英国の人気コメディ俳優スティーヴ・クーガンとロブ・ブライドンが、とりとめのない会話を重ねながら繰り広げるグルメ旅の珍道中を、虚実織り交ぜて描き評判を呼んだ「スティーヴとロブのグルメトリップ」に続くシリーズ第2弾です。監督は引き続き「ひかりのまち」「イン・ディス・ワールド」のマイケル・ウィンターボトム。


旅とグルメと映画…。
つかりこさんの「最近観た映画 ジャブ評」を観させて頂き、これぁ観なくっちゃと思ってた一本です!! イギリスでは有名なコメディアンのロブ・ブライドンと俳優としても活躍しているスティーヴ・クーガン。そんな2人が数年前にイギリスのレストランを回って書いたグルメ記事が好評で、今回は「イタリア」でという依頼がきます。ミニクーパーでイタリアの素敵なレストランやホテルを回って、おっさん二人が、食べまくり、喋りまくりの珍道中を繰り広げます。ワタシ的には、このシチュエーションだけで大満足。実は、大間かな設定だけを監督(マイケル・ウィンターボトム)が決め、あとは俳優2人のアドリブだそうです。何となく「モノマネ大会」のような会話も映画ファンには嬉しい味付けですね。まぁ、映画の出来映えが、どうだかではなく、憧れのイタリアで、食べて、飲んで…、程よいロマンス…、何とも羨ましい〜。

※カッパの勝手な採点は…、
映画ファンには、より美味しい逸品ですね !

スポンサーサイト
つかりこ
おー、ご覧になられたんですね。
肩の力の抜けた良作ですよね。
仕事のことや、恋のことや、家族のことや・・・
忙しめの中年おじさんが誰でもかかえる悩みなども
さらっと盛り込んだ “珍味” ですよね。
喜んでいただけてよかったです。
日本ではタレントの「グルメ旅」がテレビ番組の
テッパンのひとつになっていますが、
こういう物語を付加したグルメ旅映画ってのも
人気が出るかもしれませんね。
肩の力の抜けた良作ですよね。
仕事のことや、恋のことや、家族のことや・・・
忙しめの中年おじさんが誰でもかかえる悩みなども
さらっと盛り込んだ “珍味” ですよね。
喜んでいただけてよかったです。
日本ではタレントの「グルメ旅」がテレビ番組の
テッパンのひとつになっていますが、
こういう物語を付加したグルメ旅映画ってのも
人気が出るかもしれませんね。
2016/06/23 Thu 07:39 URL [ Edit ]
映画カッパ
観させて頂きました!!
なかなか良いと言うより、
非常に好きな映画です。
超オシャレな「家族にカンパイ」のような…。
ただ、こんな風に、いつか旅に行きたいものですね!!
なかなか良いと言うより、
非常に好きな映画です。
超オシャレな「家族にカンパイ」のような…。
ただ、こんな風に、いつか旅に行きたいものですね!!
2016/06/23 Thu 23:44 URL [ Edit ]
| Home |