2014.03.26
箱入り息子の恋

Selection vol.364
恋をすれば傷を負う。
箱入り息子の恋 2013年日本

市役所に勤める35歳の独身男性、天雫健太郎。人付き合いが苦手で友だちも恋人もはなから諦め自宅と職場を行き来するだけの退屈な人生を送っていました…。そんな健太郎を見かねた両親は親同士が子どもたちの相手を見つけ合う「代理見合い」に参加します。そこで裕福な今井夫妻と知り合いその一人娘・奈穂子と正式にお見合いするチャンスを得ます。実は奈穂子は病気のために今ではまったく目が見えなくなっていました。そんな奈穂子と思いがけず生まれて初めての恋に落ちてしまった健太郎…。(後は映画を観て下さい)

吉野家デートが初々しい。
映画初主演となる星野源が初めての恋に悪戦苦闘する「35歳童貞男」を爽やかに熱演する感動の恋愛ストーリーに創り上げました。人付き合いが苦手な35歳の独身男が盲目の女性と生まれて初めての恋に落ち他人と真剣に向き合っていく中で少しずつ自分の殻を破り成長していく姿をそれぞれの家族の思いとともにユーモラス描きます。ヒロインは「天然コケッコー」の夏帆、共演に平泉成、森山良子、大杉漣、黒木瞳。監督は「無防備」の市井昌秀。

箱入りオタクの恋です。
ワタシ的には嫌いではなく、とっても好きな映画に出会いました。ギコチナイ主人公、市役所に勤める親離れできていないオタクです。もっともモテなく、好感度もサイテー。そんなオタクが障害を持つ美しい少女に恋する。昔見たキムタクの「ビューティフルライフ」を彷彿さすストーリーですが、それは前半まで…。後半はかなり違和感のある展開で純愛映画と思いや、かなり不思議な展開となって行きます。

ワタシ的には、前半のテイストを生かしたまま、二人の今後を見てみたかった気がします。原作の「35歳童貞男」は読んでませんが、映画としては純愛路線の方が良かったと思います。主役の星野源は兎も角、夏帆ちゃんの好演がもったいない気がします…。

代理見合いって一体なんなんだ !
※肝心な、ドラマは…。
直太朗が主演したら良かったのに。

スポンサーサイト
つかりこ
はいはい!!
おととい観ました。
「いい作品に出会った」って、うれしい気持ちになりました。
僕もかなり好きです。
泣き笑いストーリーがよくできているだけでなく、
撮り方も細部にこだわった、いい映画だと思いました。
夏帆ちゃんは、これまでさまざまな作品で観てきましたが、
この作品がダントツで一番いいと思います。
ざわわのおばさんも、どうしてどうして、
演技がすごくうまいんですね!
おととい観ました。
「いい作品に出会った」って、うれしい気持ちになりました。
僕もかなり好きです。
泣き笑いストーリーがよくできているだけでなく、
撮り方も細部にこだわった、いい映画だと思いました。
夏帆ちゃんは、これまでさまざまな作品で観てきましたが、
この作品がダントツで一番いいと思います。
ざわわのおばさんも、どうしてどうして、
演技がすごくうまいんですね!
2014/03/26 Wed 23:54 URL [ Edit ]
| Home |